広島電鉄

ふとしたことから、広島電鉄の全車種をTK化するミッションを思いつきました。
広島電鉄は、すでに本館にてTK素材を配布していますが、それらは製作時期がTKを始めて間もない頃(作成にGimpを導入する前)のもので、ややいい加減な感じの否めないものでした。
このミッションでは、こうした理由から、本館にて配布中のものもリニューアルの意味もこめて、1から描き直しています。

この「広電全車種制覇ミッション」のルールです。

素材について

この素材は、左が宮島口・西広島側、右が広島駅側となっています。
ドア開放画像は用意してございませんので、必要に応じて各自改造をお願いいたします。

連接車は、1000形を除き、先頭側のパンタグラフを上げて運転します。
そのため、上げているパンタグラフの違いで左行用と右行用の2種類がございます。
左右編成別画像設定用パラメータにて、左行、右行で使い分けられることをおすすめいたします。

単車

連接車


単車

100形101号 主に夏季に運行。走行させるには、運転士を描いたほうがいいかも。
150形156号 難燃化基準の関係から、運行には監督官庁の許可が必要なため滅多に動かない。
200形238号 主に冬季に運行。クリスマス電車に改造するのもいいかも。
350形351号 現地で撮影した写真を見て、351号はパンタ・ランボードがベージュなのに対し、352号はグレーだったので描き分けました。
350形352号
550形 2013年運用離脱
570形582号 神戸市電500形J車ベース。現存する唯一の570形
570形584号 こちらはL車ベースのため、582号より若干車体が長いです。2006年廃車
600形 元西鉄北九州線500形。1両のみ現存。
650形 被爆電車
650形653号 被爆70年に合わせて、当時の塗装を復元。
700形701〜707号 つりかけ駆動
700形711〜714号 カルダン駆動
750形761〜763号 ブリル77形台車
750形768号〜 大阪市交形台車
750形766号
にしき堂号
(西部警察)
番外編。「西部警察」に登場し、爆破された車両。755号と車号を交換している。
800形801・802号 車体は700形に準じたデザイン。
800形803・804号 このグループからデザイン変更。
800形805〜808号 窓サッシが黒になりました。(809〜814は、側面の形状が同じようなので描いていません)
800形810号 この車両だけ帯が太いです。
900形 譲渡当初は、大阪市電時代と同じく青帯が入っていたそうです。
1150形 神戸時代の塗装。現存しない。
1150形1156号 唯一現存する1150形。ハノーファー市の動物園の広告電車の塗装だそうです。
1900形1901・1913号 冷房装置は富士電機製のバス用のもの
1900形1902〜1904号 冷房装置は三菱電機製CU127分散型
1900形1905〜1907・1909〜1912・1914・1915号 冷房装置は三菱電機製直流交流変換駆動方式CU77A集中型
1900形1908号 この車両のみ右端の窓が固定窓になっています。(冷房装置同上)
貨50形51号 標準(?)の抹茶色です。走行させる場合、運転士・装飾を描き込んだほうがいいです。
貨50形51号 無塗装の改造ベースです。

連接車

*上段が右行用、下段が左行用です。(1000形を除く)

右行用 70形76号 元ドルトムント市電。ビールの広告塗装。2012年廃車。
2012年7月からは塗装を変更の上、マダムジョイ千田店前にて保存展示。
(当初はイートインスペース「トランヴェール・エクスプレス」として使用されたが、2013年3月末で閉店)
左行用
右行用 70形77号 同上。標準色+宝くじの部分広告。2006年廃車。
左行用
1000形 最新型。PICCOLO、PICCOLAの区別なし。
1000形 GREENMOVER LEX
右行用 2000形 PASPY非対応のため、2009年運用離脱。
左行用
2000形2001号 番外編。入換用の事業用車。ついでに描きました。
右行用 3000形3005号 元西鉄1100形。(本来は広告があるため、裾にも濃桃色のラインが入る)
左行用
右行用 3000形3006号 A・B車は元西鉄1200形。C車のみ元1100形なので他より窓が大きい。「A級ゲテモノ魔改造チンチン電車」の呼び声も。
左行用
右行用 3000形3008号 元西鉄1300形(本来は明治の広告があるため、裾にも濃桃色のラインが入る)
左行用
右行用 3100形 資料不足のため、C車の窓配置が間違っている可能性があることが発覚orz
左行用
右行用 3500形 日本鉄道技術協会が開発した「軽快電車」。
土壇場での仕様変更が仇となり、不具合が発生した他、扱いが他車と異なるため、現在はあまり運用されない。
左行用
右行用 3700形3701〜3703号 仕様・形状が700形に似ています。
左行用
右行用 3700形3704・3705号 方向幕の位置が車掌窓上に変更されています。
左行用
右行用 3800形3801号 3801のみ、方向幕の位置が異なります。
左行用
右行用 3800形3802・3803号 3804〜3809号は、3803号以前とは仕様が異なりますが、側面形状が同じなので描いていません。
左行用
右行用 3900形 3800形と見分ける点は塗装ぐらい?
左行用
右行用 3950形 デザインは異なるものの、実は基本的な仕様は3900形と同じだったりする。(外観上では窓・扉の配置など)
左行用
右行用 5000形 グリーンムーバー。
旧版の方が出来がいいような・・・
左行用
右行用 5100形 グリーンムーバーnex't。
これも旧版の方が出来がいいような・・・
左行用